Home ≫ スタッフ紹介

スタッフ紹介

福林 敬悟(ふくばやし けいご)

とうごう整骨院 院長

愛知県出身
・柔道歴22年
柔道整復師・整体師
・キッズコーディネーショントレーナー
・日本柔整外傷協会 会員
・日本外傷協会会員
名古屋の整形外科で6年修行を積み、半田市で平成29年に開業。

みなさまに一言

こんにちは。 私は幼いころから柔道をしており両足関節骨折、膝内側副靭帯断裂、腰痛を経験していました。
その中で一番つらかったのがこの中でも一番軽傷に見える腰痛です。足関節骨折、膝内側側副靭帯断裂は整形外科でレントゲンを撮り固定をしリハビリ治療で治ったのですが、腰痛だけはいくら治療しても治らず知り合いの紹介で整体院にいき二回程度の治療でな治ってしまいました。

僕はその時こんな仕事もあるのだと思いその先生に憧れてこの道を選んだといっても過言ではないです。

痛みが強い時はもう治らないと諦め本当に練習のやる気も起こらず柔道を辞めようかと思うほどでした。
痛みというのは、腫れ、出血、冷や汗、顔色など目に見える痛みだけでなく一般的に接骨院、整形外科などでは頚、腰、膝などの痛みなどで目で見てもわからない痛み、痛みはいくら伝えても自分でしかわかりませんよね?

いくら伝えても分からない、分かってもらえなければ心因的ストレスにつながり痛みは増し痛みがつらくなる一方で日常生活でのやる気がなくなったりボーっとしてしまいます。

このような患者様を一人でも救いたく問診、視診、検査をしっかり行い一人一人の患者様に寄り添う治療を行うよう心がけております。

・院長の定期的な技術教育 ・外部講師による月1の勉強会 などそのほかにも全国の先生方と出向き迎えて貪欲に勉強を続けている院長と共に学びの環境は提供できます。

常に学び、常に進化し、常に実践して、常に楽しみ、常に喜びを獲得していく。

これからの接骨院としての在り方や人々の健康に貢献できるようにあり続けつには進化し成長していく必要があると思い日々、患者様と向き合い、仕事に向き合っています。

一緒に進化を楽しみ成長できる仲間を募集しています!

矢野 華蓮(やの かれん)

プロフィール

出身|愛知県阿久比町

資格|はり・きゅう師免許
趣味|カメラ

・はり・きゅう師になったきっかけ

体の不調を鍼で治してもらい、感動し、私も困っている人の健康をサポートできる人になりたいと思ったため

上田 恭子(うえだ きょうこ)

プロフィール

出身|愛知県知多市

資格|はり・きゅう師免許
趣味|映画鑑賞

・はり・きゅう師になったきっかけ

身体だけではなく心にも寄り添いたいと思った時に、鍼灸師ならその両方を支えられると思ったため。

山脇 孝志(やまわき たかし)

プロフィール

出身|愛知県半田市

資格|はり・きゅう師免許/移動式クレーン免許
趣味|SUP

・はり・きゅう師になったきっかけ

父親の病気を鍼で良くしたいと思って

福林 幸穂(ふくばやし さちほ)

プロフィール

出身|愛知県南知多町

資格|整体師
趣味|食べ歩き

・はり・きゅう師になったきっかけ

自分の身体の不調が整体により良くなり、私の経験を活かし身体の不調に困っている人を助けたいと思ったため

ご予約・お問合せ

上部へスクロール