腰椎と腰椎の間のクッションの役割をしているものを椎間板といいます。
椎間板は背骨にかかる負担を軽減してくれるもので「ヘルニア」とは「突出」した状態を意味するので腰椎椎間板ヘルニアとは椎間板が突出してしまた状態のことをいいます。
発症する原因としては
などがあげられます。
腰椎椎間板ヘルニアになると椎間板が飛び出してしまい神経に触れることによって、腰から足にかけて痛みや痺れ(=坐骨神経痛)筋力低下、感覚障害など様々な症状が現れます。
ヘルニアの治療には大きく分けて手術療法と保存療法がありますがまずは保存療法が選択されます。
当院の施術は痛みや痺れを取り除くだけでなく、整体療法のよる骨格矯正を行うことによって痛みの根本治療、再発させない身体作りのお手伝いをさせて頂いております。